研究」カテゴリーアーカイブ

情報処理学会 コンピュータと教育研究会(CE157)で発表を行いました

投稿者: | 2020-11-07

2020年11月7日(土)にオンラインで開催された、情報処理学会 コンピュータと教育研究会 157回研究発表会において発表を行いました。質疑ではいろいろなご意見・アドバイスをいただき、ありがとうございました。今後の研究の… 続きを読む »

用語解説「反転授業(フリップド・クラスルーム)」が公開されました

投稿者: | 2020-04-06

小学館「みんなの教育技術」ウェブサイト内「みんなの教育用語」解説記事第2弾として、拙稿「反転授業(フリップド・クラスルーム)」が公開されました。 原稿執筆時はこんな状況での公開は想定していなかったので、単なる学術的解説に… 続きを読む »

参画している研究プロジェクトの採択について

投稿者: | 2017-10-02

私は代表者としてではなく、メンバー(実施者)として参画しているのですが、下記プロジェクトが採択され、今月から活動を開始しました。昨年度実施・参画した「高度情報社会における責任概念の策定」の発展的続編にあたるプロジェクトで… 続きを読む »